SPGアメックス(クレジットカード)の無料宿泊特典を利用してJWマリオットホテルに宿泊してきました。こちらアメリカ合衆国のオバマ前大統領やトランプ大統領もハノイ訪問時に宿泊されていたラグジュアリーホテル。我が家も毎年記念日に利用していて、今回は客室やラウンジなどを写真を交えご紹介。
SPGアメックスとは?

ネットで検索すると紹介記事がたくさんありますが、一言でいうと最強のクレジットカード。我が家は楽天カード(年会費無料)とSPGアメックスをメインにしてますが、下記の会員特典だけでも年会費(34,100円)のもとが十分取れます。
また、こちらのカード利用で貯まるマリオットポイントは40社以上の航空会社のマイルと高還元率で交換可能。累計ポイントの有効期限が、最後にポイントを獲得した日から1年間と実質無期限なので、ポイント期限が短い航空会社のクレジットカードよりもマイルが貯めやすいのも魅力です。
今回もこの会員特典を最大限活用して無料宿泊してきました。
Marriott Bonvoy ゴールドエリート会員特典
SPGカード保有特典にてゴールドエリート会員が自動付与されるため、下記のような会員特典が得られます。
ゴールドエリート以上の会員は専用カウンターでのチェックインとなるので、到着したら6階のラウンジに直行。男性の方はこういうステイタスに憧れますよね、フルーツジュースを飲みながら優雅に手続きができます。そして、くれぐれもパスポートを忘れずに(私は前回忘れて取りに帰りました・・・この時は全然優雅じゃなかったです)
今回の宿泊ではコロナ対策のためベトナム医療申告を求められました。こちらは事前に済ませておくとスムーズ、申告完了画面をスタッフに提示すればオッケーです。
客室紹介:エグゼクティブ・レイクビュー

SPGカードの無料宿泊特典はスタンダードルームとなりますが、ゴールドエリート特典によりエグゼクティブルームにアップグレード。こちらのホテルは大きく分けてシティビューとレイクビューがありますが、レイクビューが圧倒的にオススメ。この辺はチェックイン時に交渉して勝ち取りましょう。
客室タイプは2ダブルとキングがありますが、2ダブルのが部屋が広くて好みです。


アメニティは英国のアロマセラピーアソシエイツ。ローズマリーやイランイランの香りが良く、シャンプーの泡立ちも申し分なし。


エグゼクティブ・ラウンジ
続いてラウンジをご紹介。こちらはクラブルーム以上の客室予約で利用できますが、残念ながらゴールドエリート特典からは除外されたようです。しかし75usd/2名の支払いで利用できるため迷わず利用しましょう。トータルで考えるとカフェやレストラン料金を節約できます。


ラウンジ案内
チェックインは15:00からとなりますが、アフタヌーンティーが14:00からなので早めに到着して、部屋が準備できるまではラウンジでのんびりするのがオススメ。軽食メニューもあるので夕食や朝食もこのラウンジ内ですべて賄えます。カフェ類はペーパーカップに入れれば部屋に持ち帰りも可能。
アフタヌーンティー
提供されるスイーツは毎回コンセプトが異なりますが、今回はベリー系のタルトやマカロンが並びインスタ映えする感じ。前回はチョコレート系でしたが、エクレアが絶品でした。


食事(ホットミール含む軽食)

続いて17:30からは夕食タイム。コロナ禍で宿泊者が少ないせいか前回よりもメニューが少ない気もしましたが十分です。朝食ではブレッド各種やコーンフレークが加わり、スタッフに伝えればエッグメニューやフォーも持ってきてくれます。




カクテルタイム
一番嬉しいのがこちらのアルコール提供コーナー。ハノイのビール各種やリキュールが並び、スタッフに好みを伝えるとカクテルにして作ってくれます。ここまで利用できて75usd/2人なので、迷わずラウンジは利用すべきです。


館内施設(フィットネス・プール)
個人的にホテルステイで気になるのがフィットネス設備。トレーニングのルーティーンが崩れると一気に筋力が落ちそうなので意地でも通ってます。
マリオット系の高級ホテルでもダンベルやケーブルマシンがあるだけのところがありますが、こちらのホテルは一通り揃っており(かつ台数も多く)申し分なし。ゴールドエリート特典でチェックアウトは14:00まで延長できるので、時間も気にせずトレーニングできます。





お得な予約方法
今回は無料宿泊特典を利用した体験記事でしたが、宿泊を検討している方はMarriott Bonvoyの公式サイトより会員登録を行い予約するのがオススメ。
公式サイトではベストレート保証(最安価保証)というものがあり、もし他の旅行サイトから公式サイトより安い宿泊料金が見つかった場合、申請し承認されれば宿泊料金を同額まで下げたうえで、さらに25%の割引または5,000ポイントが提供されるというもの。
申請には同一の客室タイプ・日程かつ予約後24時間以内に行うなど規約はありますが、要はこれだけの自身を持って最安価保証をしているということだと思います。実際に我が家も申請しようと色んなサイトを調べましたが、結局見つけれず面倒なので最近は普通に予約してます。
少しでも参考になればうれしいです。