
こちらのラティーノはテクスメクス料理(アメリカンなメキシコ料理)が食べられるお店で、タコスやパエリアが人気。ザンボー湖の裏通りにたたずむ隠れ家レストランです。
店内の様子
店内はメキシコとスペインの融和されたような独特の雰囲気、色んなウォールアートやメキシカンな雑貨で装飾されてます。

テーブルに置かれているソルト&ペッパーも面白いデザインですね。ハノイには売ってなさそうだからメキシコから取り寄せたのかな?

店内には遺跡をイメージしたような泉エリアがあり、よくよく見るとデカイ亀が2匹ほど住んでいることに最近気づきました。何というかインディージョーンズのアトラクションに来たような独特な世界観を感じます。

店のトイレに貼ってあるポスターもなかなかのセンスでした。
メニュー紹介
注文するメニューは大体いつも決まっていて、タコスとイカ墨パエリアに何かもう1品って感じで頼みます。


今回はピンチョスをオーダー。サーモンと豚肉BBQの2種類ありますが、サーモンはまぁまぁな価格だったので豚肉BBQにしときました。

まず到着したのがこちらのピンチョス。豚肉・ズッキーニ・タマネギ・トマトが串に刺さったまま提供されますが、定員さんがトングで切り分けてくれるので楽ちんです。ケチャップ風味のBBQソースで豚肉も柔らかく調理されてます。

続いて到着したのがメキシカンタコス、これは本当にオススメです。トウモロコシ風味のトルティーヤは堅めに焼かれていてバリバリとした食感、具材も海老がごろごろ入っていたりと豪華です。サルサソースは思いのほか辛めなので、お子様がいる方はかけ過ぎ注意。

最後はこちらのイカ墨パエリア。調理に45分ぐらいかかるので食べたい場合は最初にオーダーしましょう。
おそらくインディカ米?にイカや貝など魚介の旨味スープが染み込んでいて〆にピッタリ。ライスはパラパラに仕上がっていて、鉄板に付いたおこげも美味しいです。

イカ墨に抵抗がある方は通常のサフランを使ったパエリアもありますよ。
店舗住所


裏通りにあるため、タクシーで近くまで行き歩いて向かう感じですね。
少しでも参考になればうれしいです。