
日曜日はカフェ巡りの日ってことで、MAROU(マルー)ブランドのカフェに行ってきました。
マルーはベトナム産カカオを使ったチョコレートブランドで、カカオの選定から一貫して行っているとのこと。
カカオと聞くとアフリカや中南米のイメージですが、実はベトナムもカカオ生育に適した気候らしいです(生産量は世界のわずか1%とのこと)
ここのメゾンマルーは、そんなベトナム産カカオをふんだんに使ったケーキやカフェが楽しめるお店です。
グッズ販売
店内ではオシャレなマルー商品も(かなり高級品ですが)販売しています。
こんな感じの缶詰カカオパウダー&カカオニブや、

トーストに合うこと間違いなしの、カカオニブのメコンハニー(ベトナム産ハチミツ)漬けや、

コラボTシャツやモノポリーまで販売してます。

木箱でできたギフトボックスやジュートバッグもあるので、大事な人へのお土産選びにも最適です。

メニュー紹介
通常のコーヒーやラテに加え、チョコレートドリンクや、なぜかシャンパンも有ります(チョコに合うのかな?)

他にもこんな感じのジェラートや、

ケーキが並びますが、どれも手が込んでてオシャレです。

濃厚なチョコ感が味わえるエクレアなんかはサイズ感が手ごろで家族へのお土産にもピッタリ。テイクアウトだとこんな感じに包んでくれますよ。

そして本日頼んだのはこちらのティラミスとラテ。

ふわふわのココアスポンジとパリパリの薄板チョコが新しい食感。ふんわりしたマスカルポーネクリームも大人の甘さで、正直これまでの人生で一番のティラミスでした。
店舗住所

少しでも参考になればうれしいです。