
サンカッツバーガーは、ダナンで超有名なバーガーブロスで修業したオーナーがハノイに出店したお店とのこと。注文はバンズや具材を自由にカスタマイズして注文する方式、組み合わせが様々なので楽しめます。

11:00開店ですが、あまり早く行くと開店準備が追い付いていないのかバタバタしている印象。掃除をしてたり、バンズの仕入れが未だだったりしたので、12:00頃に行くのがオススメ。
メニュー紹介
カスタマイズと言ってもメニューは写真付きで分かりやすいので、指さし会話で注文できます。
- バンズ(セサミ・イタリアン)
- パティ(ビーフ・チキン・ヴィーガン)
- トッピング(チーズ各種・ベーコン・エッグ・ハラペーニョなど)
- ソース(BBQ・テリヤキ・サルサ・スパイシーマヨなど)

バーガーショップっと言えばクラフトビールですね。このBarettという銘柄はハノイのブルワリーらしいです。

ハンバーガーはサラダやポテトがセットになっていないので、欲しい場合は単品でオーダーしましょう。
ポテト(クリスピーフライ)はローズマリーとガーリックの2種類のフレーバーがありますが、ニンニクと一緒に揚げてあるガーリックがお気に入り。揚げニンニクもゴロゴロと入ってます。

そして本命の、ダブルチーズ風バーガーとチリチーズ風バーガー。

ナイフとフォークで上品に食べてもいいんですが、このお洒落な皿とナイフとの相性が何とも・・・(黒板をツメで引っ掻いたような感じ)
テーブルに専用の包み紙も置いてあるので、そちらを使って豪快に頬張りました。パティのミンチが粗挽きでジューシーです。

ところで、今回の注文はバンズをイタリアンにしてみたんですが、個人的にはセサミの方がモチモチの食感で柔らかく好みでした。色々試してみると、好みが見つけれて楽しいですよ!!
店舗住所

インターコンチネンタル・ハノイウエストレイクから歩いてすぐ。
少しでも参考になればうれしいです。